lechauguette.eu - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

明治〜大正期 上手九谷盛金松竹梅図盃 二客揃 本物保証

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

南魚沼市の蔵出しででました、珍しい作りの松竹梅図の盃です。絵付けが立体的で、他の九谷焼にあまり見られない技法が使われております。この、金が盛り上がった様な技法は「盛金」と呼ばれており、ろくろ形成された生地の上に絵具を塗り重ね、焼き重ねながら、ひとつひとつの模様を型取り、さらにその上に本金を塗り重ねるまで、すべてが手作業で行われる技法です。現代では精密すぎて、あまりに時間がかかり、採算が取れない為、殆ど失われてしまいました。精密過ぎる技術の為、本来なら、ゴテゴテとしがちですがこちらの作品は、シンプルかつ上品に、しかし細密さでは妥協をしない作品となっております。また、九谷の上手の品には、この盛金の技法がまれに見られますが、こちらの品は、その盛金技法と、他の白地も盛金の様な技術を使って作られた、他の作品にもあまり見られない様な手間をかけた、大変手の込んだ作品となっております。無傷 完品 本物保証致します。大きさは高さ4.8㎝横(口辺)4.6㎝です。どうかご検討ください。骨董古美術銅器蝋型鋳造書道中国文化財古伊万里陶器磁器人間国宝ぐい呑現代作家九谷備前瀬戸茶道具書道具芸術絵画アンティーク雑貨時代物カラー···ホワイト種類···酒器
カテゴリー おもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 陶芸
商品の状態 目立った傷や汚れなし

景徳鎮 正源製 楕円鉢 N055

江戸時代中期 古伊万里 骨董品 伊万里焼 染付梅絵 くらわんか碗 金継ぎ 茶碗

道場宗廣作 淡々斎好写 苫屋棗 茶道具 V141 1F20

古物▲色絵 高士 茶杯 6客▲江戸 伊万里 九谷 薩摩 有田 中国 清代 明代

【源右衛門】古伊万里の伝統 日本の銘窯 舘林源右衛門作 染付章魚唐草濃 葡萄酒杯

香合 陽山作 県無形文化財 中里陽山 蝶々染付 平戸 三川内焼 宮内庁御用達

【古伊万里文】古伊万里の伝統 日本の銘窯 染錦地紋鳳凰図 古物古伊万里蓋碗揃い。

【太郎右衛門】唐津焼の伝統 芸術院会員 十三代中里太郎右衛門作 絵唐津松絵 額皿

【源右衛門】古伊万里の伝統 日本の銘窯 舘林源右衛門作 染錦桜濃 茶器揃い。

備前の陶芸家 : 小西陶古 酒器と食器

残り 1 8060円

(81 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.24〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから